アズビル山武フレンドリーの見学希望、企業実習希望は日頃から数多くいただいており、おかげさまで毎年たくさんの方々にアズビル山武フレンドリーを体感していただいています。
これからも「アズビル山武フレンドリーのファンを増やしたい!」の一身で、見学や企業実習に応えていきたいと思っています。
●見学・実習受入れの実績
第21期 | 第22期 | 第23期 | 第24期 | 第25期 | 創業~ 2021年度 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |||
見学 | 受入 件数 |
24 | 30 | 26 | 11 | 15 | 775件 |
延べ 人数 |
336 | 430 | 419 | 184 | 299 | 7,867人 | |
実習 | 受入 件数 |
16 | 17 | 24 | 9 | 9 | 492件 |
延べ 日数 |
56 | 48 | 73 | 39 | 35 | 2,462日 |
●アズビル山武フレンドリーの見学会・企業実習はどうやっているの?
- スタッフ・社員自らも学んでいます!!
- 見学会では、社員に自分の仕事の説明をさせています。
「仕事をして給料をもらうこと」イコール『プロフェッショナル』です。
『プロフェッショナル』なら、自分の仕事は自分で説明するのが当たり前です。
説明をすることにより自信がついていき、自分を成長させることにつながります。
(「自信」という漢字は、「自ら人に言う」と書きます。)
企業実習では、社員に実習のインストラクターの一部を担わせ、教える喜びを味わうとともに、社員自らも学びます。
実習は、就労を前提とした、人財発掘に役立つような内容にしています。
また、実習生にとって、将来の役に立つまとめ(実習評価報告書)を作成しています。